2025/01/29

組合ニュース-2025.1.29刊(2024年度第5号)

1. 契約更新時に「日数を減らしてほしい」と言われたら?
 先日、「少し聞きたいことがあるのですが…」と、非常勤職員から問い合わせがありました。
「去年の契約更新時に、大学側から「時給が上がった分、働く日数を減らしてほしい」と言われて、解せないまま応じてしまったが、今年もそのような申し出がされた場合、どう対応すべきなのか」
という内容でした。
 応じる必要はありません。何のための時給UPでしょうか?労働者側からの申し出ならいざ知らず、雇用側が一方的に雇用条件を変更することはできません。
もしも何か言われたら、「今はよくわからないので、後ほど回答します」と言ってください。そして、組合に相談してください。

2. 年末の勤務日がいつの間にか減らされている件
 外語大ではいつの間にか年末最終日がクリスマスあたりとなってしまったようです。これらは休日扱いとなっており、常勤職員にとっては月給には響かない変更なのでしょう。しかし、日給支給の非常勤職員にとって、3~4日分の減給です。このような被雇用者側が不利益を被る変更に対しては、組合は申し入れを行ない、改善させたいと思っています。

3. 組合ランチ、2月13日(木)昼休み開催@海外事情研究所(講義棟427)
 12月19日に、第2回組合ランチを開き、前回に引き続き10名程度の参加がありました。職務上の困りごとや今後の組合活動といったまじめな話や、とりとめもない雑談を交えて、楽しい時間となっています。時間があればご参加ください。途中参加・退出も自由です。
持ち寄りランチ会となりますが、ぜひ、情報交換/おしゃべりをしにいらしてください。
※皆さんも何か質問や意見があれば、どうぞ組合メール(wu_tufs@yahoo.co.jp)にお寄せください。